カナディアンエアーのチェックインカウンターの人のミスで、(わざわざ朝5時に家を出てニューアーク空港に行ったのに)チェックインの際に、乗り継ぎ含む全ての当日の飛行機予約をキャンセルされてしまい、再予約不可の状況に。
泣く泣く目の前で乗るべき飛行機を見送りました。
当日中にイエローナイフに着く他の手段も、満席や欠航などで見つからず、絶望。
航空会社も人的ミスは全面的に認め、最善の道は午後2時の便でニューアークからバンクーバー経由でエドモントンに向かい、そこで一泊(宿泊は航空会社持ち)。
翌日朝8時の便でイエローナイフに向かうことだと言われました。
逆にこれしか方法がないと言われ、承諾。
貴重な3日間しかないオーロラ観測のうちの1日を、カナディアンエアーのミスで失ってしまった(´;ω;`)
正味32時間かけて(本当は15時間)、ようやくイエローナイフに到着しました。
マイナス16℃
思ったよりは大丈夫だったけど、やっぱり寒い(๑°⌓°๑)
そして目的はオーロラ、、晴れていないと観測不可。
そして悲しいことに今日も明日も予報は曇りと雪( ; ; )
でも、遠くの方は少し晴れてきている気がする、、
このまま、どうか夜中には、ほんの少しでもオーロラ見れますように(>人<;)
追記。
たった2夜しかなかったものの無事に素敵なオーロラ見れました♪
更に、航空会社のミスの話をしたところ、
オーロラビレッジの方の大変な配慮のお蔭で、
ペナルティ一切なしで、1泊分返金してくださいました。
本当に心から感謝しかありません。
(ラッキーなことに初日は全く観測出来なかった日でもありました)
返金についてこちらから頼みこんだわけでもないというのに、なんという心遣い。
カナディアンエアーとは雲泥の差。。。
オーロラビレッジでの観測は初体験される方にはとてもおススメ。
対応もとても良いし、何より日本語が通じる安心感。
久しぶりに日本語もいっぱい聞けて、幸せでした。
夜のオーロラ以外に何が出来るかというと・・・・
日中アクティビティの犬ぞり。とっても楽しい。犬可愛い。
寒さのせいか雪は綺麗な結晶。
犬ぞり待ち時間?にはこんなスライダーも何度でも
夜のオーロラ待ち時間もテントで快適
申し分ない初オーロラ旅行でした。
オーロラビレッジ公式HP
http://www.aurora-tour.com/aurora_village.html